HOME >> 西谷社長日録

西谷社長日録

日録2025年7月

バックナンバー:

●日録2025/7/9(水)

掲載日:2025年7月9日

*9時20分ごろ、未來社流通センターへ。きょうの日販NET注文メールを印刷。日販NET注文2日分をふくめ出荷。『SELF AND OTHERS』のカバー替えをすこし。火曜と水曜は出荷が少ないので、今後の出動日は検討する必要がありそう。早めに退出。
*劉燕子さんに『内・外亡命者のあなたと私』の初校をゆうパックで送付。
*郷原宏さんよりE-mailで『大岡信とことばの詩学』のオビ文とどく。大岡信との「師弟愛は、まさに詩的で美しい」とも。~郷原さんにtelするが、つながらず。E-mailでお礼など。~中島浩さんにtel。オビ文をE-mailで送る。
*『大岡信とことばの詩学』の目次第一部のレイアウト変更(中項目の追い込み→2段組)にともなう元データの修正と印刷、指定。さらに書きかけの「あとがき」に増補して完成。結局3枚分になった。

●日録2025/7/8(火)

掲載日:2025年7月8日

*『大岡信とことばの詩学』の著者略歴+奥付、広告を各1ページにまとめる。追加分のデータを作成&印刷。これらをPDF化し、原稿データとともに萩原司朗さんにE-mailで送付。ついでに「あとがき」も2ページ分、ひとまず書いて印刷。
*萩原印刷より『内・外亡命者のあなたと私』の初校ゲラ3通とどく。著者名と書名の大きさが逆になっている、など細かい問題がありそう。あす劉燕子さんに送る予定。

●日録2025/7/7(月)

掲載日:2025年7月7日

*9時10分すぎ、未來社流通センターへ。日販NET注文分3日分など大量出荷。トーハンの返品処理。『大岡信とことばの詩学』のFAX注文+電話予約がかなりある。
*萩原司朗さんよりE-mailで『内・外亡命者のあなたと私』の初校PDFとどく。余白が多いせいで210ページとなる。ざっと確認。本ゲラはあす届く予定。~劉燕子さんにE-mailでPDFを送付。
*倉橋健一さんよりFAXで『大岡信とことばの詩学』の書評の依頼、了解。『季刊 未来』夏号の「抵抗する言語――ツェリン・オーセルと劉燕子の詩業に寄せて」もしっかり読んでくれたとのことでお礼。本が出たらシンポジウムをやりたい由。

●日録2025/7/6(日)

掲載日:2025年7月6日

*劉燕子さんにtel。『内・外亡命者のあなたと私』の初校PDFがあす出るので、すぐ送る予定。ゲラは水曜に送る予定。刊行は8月になりそう。

●日録2025/7/5(土)

掲載日:2025年7月5日

*『イリプスIIIrd』12号のための広告用原稿を作成&印刷。野沢啓『大岡信とことばの詩学』のツェリン・オーセル+劉燕子著『内・外亡命者のあなたと私』の2点で構成。版下のサンプルPDFと原稿データを今垣知沙子にE-mailで送付。

●日録2025/7/3(木)

掲載日:2025年7月3日

*日本テレネットにtel。渡辺さん。『大岡信とことばの詩学』の書店用新刊案内の原稿を一斉同報FAXで送るやりかたをあらためて聞く。
*萩原司朗さんよりtel。『内・外亡命者のあなたと私』の初校出校は7日(月)とのこと。3通を送ってもらうことに。
*劉燕子さんよりE-mailで『季刊 未来』夏号50部がとどいたこと、倉橋健一さんより『イリプスIIIrd』で広告を出すことを勧められた由。松尾省三さんと相談してほしい、と。~劉さんに返信E-mailでいま入院中だが、早めに対応してみると返事。

●日録2025/7/2(水)

掲載日:2025年7月2日

*10時15分ごろ、未來社流通センターへ。日販のNET注文分ほかを出荷。~あす出荷の短冊分も出荷。
*劉燕子さんに『季刊 未来』夏号の追加注文分50部をゆうパックで送る。
*CONTEOにログインし、中央社の6月末の請求書を出力。
*今垣知沙子さんよりE-mailで『ユリイカ』の広告案修正と『大岡信とことばの詩学』の書店用新刊案内修正とどく。いずれも直っている。~今垣さんにお礼の返信E-mailと東京弘報社の田中さんに転送E-mail。

●日録2025/7/1(火)

掲載日:2025年7月1日

*9時、未來社流通センターへ。日販NET注文2日分ほかを出荷。
*今垣知沙子さんより『大岡信とことばの詩学』の書店用新刊案内の原案がとどくが、書店の注文欄がない。~今垣さんにtel入れして指摘。~のち、修正版と『ユリイカ』用広告案がとどく。それぞれ小さな修正があり、tel入れして連絡。