HOME >> 大間知篤三著作集第二巻 婚姻の民俗
定価:本体5,000円+税
ISBN:978-4-624-90302-2
ISBN[10桁]:4-624-90302-1
発行日:1975年9月30日
判型:A5判上製函入
ページ:566
Cコード:C3339
在庫が非常に少ないため、美本がご用意できない場合や、時間差で在庫切れとなる場合がございます。ご希望の方は小社までお電話またはFAX、メールにてお問い合わせ下さい。
【TEL】048-450-0681 【FAX】048-469-2499 info@miraisha.co.jp
本巻には「婚礼の今と昔」「愛すればこそ」「狂言における婚姻」「『霊異記』に見える異類交婚」「伊豆大島の婚姻と女性」「白河近郊の聞書」「ツケトドケとウッチャゲ」「南予の通過儀礼」「対馬のテボカライ嫁」「日本結婚風俗史」「婚姻」「婚礼の意義」「海村の婚姻」「民間伝承と伝統」「生活の移りかわり」「結婚のフォークロア」「日本人の性」「『聟入婚』と『嫁入婚』」「足入れ婚とその周辺」「寝宿婚の一問題」「加越能における聟入り」「フリヤの難題」「嫁取りと女取り」「女のあゆみ」ほか二論文を収録する。
在庫が非常に少ないため、美本がご用意できない場合や、時間差で在庫切れとなる場合がございます。ご希望の方は小社までお電話またはFAX、メールにてお問い合わせ下さい。
【TEL】048-450-0681
【FAX】048-469-2499
info@miraisha.co.jp