第1巻 民族と国家の国際比較研究
定価:本体2,800円+税
ISBN:978-4-624-93401-9
ISBN[10桁]:4-624-93401-6
発行日:1997年10月1日
判型:A5
ページ:336
Cコード:C0331

田中浩 和田守 編
ジャンル : 全集・著作集
シリーズ : 21世紀の民族と国家
『民族・個人・国家』『エスニシティ・アイデンティティ・グローバリゼーション』『ナショナル・アイデンティティの現在』『アメリカの国民形成における原理的問題』『カナダのナショナリズム』ほか、政治学関連論文14本を収録する。
はしがき
第1章 民族・個人・国家──人権と平和の視角から 田中浩
第2章 エスニシティ・アイデンティティ・グローバリゼーション──カルチュラル・スタディーズの展開 佐藤毅
第3章 ナショナル・アイデンティティの現在──国家・正統性・自己同一性/国民性・公民性 永井健晴
第4章 アメリカの国民形成における原理的問題 五味俊樹
第5章 カナダのナショナリズム──複合的なナショナリズムの特質とその構造 加藤普章
第6章 スウェーデンのEU加盟とナショナリズム 穴見明
第7章 後発帝国主義的国民国家における民族と国家──M・ウェーバーの国民概念の変遷を手掛かりに 安世舟
第8章 ロシア連邦制における統合と分離 内田健二
第9章 「民衆国家主義者」永井柳太郎の中国認識 和田守
第10章 毛沢東と抗日民族統一戦線──ナショナリズムと社会革命 近藤邦康
第11章 香港返還の政治行政学的研究──一国二制度をめぐって 土岐寛
第12章 ASEAN諸国の〈トラック2外交〉──もうひとつの〈AsianWay〉 黒柳米司
第13章 アフガニスタンにおける民族と国家──「タレバーン」と「パイプライン」 中堂幸政
第14章 “アフリカの角”をめぐる「民族と国家」の歴史と現