HOME >> 第11巻 少数民族の生活と文化

書籍詳細

第11巻 少数民族の生活と文化

第11巻 少数民族の生活と文化

定価:本体2,800円+税

ISBN:978-4-624-93411-8

ISBN[10桁]:4-624-93411-3

発行日:1998年3月31日

判型:A5

ページ:未刊

Cコード:C0339

在庫があります
ご購入はこちらから
  • 紀伊國屋書店 BookWeb
  • amazon.co.jp
  • 楽天ブックス
  • 7&Y セブンアンドワイ
  • honto
  • HonyaClub
  • オンライン書店 e-hon

片岡弘次

ジャンル : 全集・著作集 >> 社会

シリーズ : 21世紀の民族と国家

『文化差異の管理』『「孤児」はいかにして民族の象徴となったか』『イスラームと部族連帯意識(アサビーヤ)』『インティザール・フサインと動乱文学』『中国語〈普通話〉の形成について』他、少数民族の文化に関する論文7本を収録。

目次

はしがき
第1章 孤児はいかにして民族の象徴となったか──カレン人の孤児伝承 吉松久美子
第2章 イスラームと部族連帯意識 小笠原良治
第3章 中国語〈普通話〉の形成について 大石敏之
第4章 ダリトパンタル運動 石田英明
第5章 ニャイ物語の世界 押川典昭
第6章 文化差異の管理米定住のLao Hmong, 1975~85年(移行期)にみる援助への適応形態 小泉康一
第7章 インティザール・フサインと動乱文学──ムハンマド・ウマル・メーモンの目を通して 片岡弘次